短期間でも良いので夫婦での育休取得を《産婦人科/医師4年目》

産婦人科 医師4年目
(生後3ヶ月時点)

経験談
夫が育休をとってくれていて、退院時から2人で協力しながら過ごしています。育児パートについては、夜間の授乳やお世話は私がメインでやっていますが、日中のおむつ替えや寝かしつけを夫が積極的に手伝ってくれ、必要に応じて仮眠や休息をとることができます。

何故泣いているのかわからない時や、なかなか寝てくれない時など、夫と一緒に考えたり対処することができるので、体力的にも精神的にも助かっています

家事も夫と2人で協力しながらやっていて、なんとなくの役割分担があります。(洗濯は私、料理は夫、というような形で。) ただ、完全に分担をしているわけでもなく、できる時にできる人がやって、助けが必要なときにはお互いを手伝うというスタイルです。

この時間は、自分の時間がとりたい、といったこともお互いに伝え合い、その時間中は育児や家事に時間をとられないよう、サポートし合っています。
2人で1日の育児・家事に携わることで、子供のちょっとした可愛い仕草や成長などをその場で共有できる喜びがあったり、お互い無理のない形で家事をやりくりすることができており、夫婦の絆・家族としての絆が深まっているように思います。

伝えたいこと

可能であれば、少しの間だけでもぜひ夫婦で育休をとることを検討されてみてください!

プロフィール

妊娠時: 29歳
勤務先: 市中病院

サポート体制: 夫
育児分担: 夫と2人体制
栄養: 混合 (生後5日間) → 完全母乳
職場復帰: 1歳0ヶ月からの予定

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。