1歳時点で保育園に入園させるかどうか悩みました《総合診療科/医師4年目》

総合診療科 医師4年目 女性
(1歳時点)

私は子どもの多い保育園激戦区に住んでおり、0歳児の年度途中の入園は難しいと思って過ごしていました。しかしながら入園申し込みをしたところ、入園希望日のの2週間前に入所可能であるという連絡があり、入園させるかどうか突然の判断を迫られました (市町村からは入所可能である場合には4週間前に連絡をいただけると聞いていたので、おそらく今回は入園予定の候補者が辞退したのだと思います)。

特に今回は入園を希望した6つの保育園のうちの第5希望の園への入所許可で、(保育方針は良いと感じていましたが) 車で10分ほど離れている園であったためとても悩みました。また (職場の上司には状況や復帰の可能性を随時報告していましたが) 入園を決めた場合、突然の復帰決定で迷惑をかけるのではないかと心配になりました。

(育休中はずっと「子どもの成長をなるべく長く見守りたい」という気持ちと「自分のキャリアのことを考えると早く職場復帰したい」「産後1年以内に復帰している女性医師が多いので自分も復帰せねば」という気持ちで葛藤していましたが) いざ入園させるかどうかの意思決定を迫られると、子どもを保育園に預けることへの不安や寂しさが込み上がってきました。

具体的な心配事としては
・子どもを保育園に預けるのは可哀想なのではないか
・園で感染症をもらってきて、子どもにつらい思いをさせるのではないか
・卒乳できていない状況で体が小さい子どもを預けたら成長曲線から大きく外れてしまうのではないか
・自宅では添い乳で寝かせていたので入園させたらお昼寝ができず、発達に悪影響を及ぼすのではないか
・急に離乳をしたら自分が乳腺炎になるのではないか
・時短で復帰した場合、給与は下がるので、復帰以外の方法 (バイトなど) を考えた方が良いのではないか
などがありました。

入園許可が降りてから1日以内に入園するか辞退するかの判断を下さないといけないということで、急遽、女性医師の先輩、ママ友に電話で相談しました。

最終的には夫との話し合いで入園させることを決めましたが、決め手は下記でした。
・0歳時クラスであれば少人数 (1歳児クラスが15人であるのに対して0歳児は5人) で保育してもら、さらに年度途中であれば他の子たちは園生活に慣れているはずなので保育士さんに手厚く見てもらえる
園の保育方針 (のびのび育ってもらう) が自分の考えと合っていた
・職場の理解が得られ、入園時期と復帰時期を1ヶ月離すことで子どもも自分もゆっくりと園生活に慣らせると思った
・先輩の「復帰時期に正解はなく、どの時期の復帰でもよかったと思えるはず! 」という言葉
・ママ友の「子育ても仕事との両立も最初は分からないことだらけだから失敗もあるし挫折もあるけど一歩ずつ前に進めば大丈夫だしたまには後退しても大丈夫」「仕事が終わって子どもを迎えに行くのも幸せ」という言葉

現在は入園させて3週間経ちますが、子どもは保育園での遊びや他の子たちとの交流を楽しんでいるようです。当初心配していた離乳食も園では沢山食べているようで、お昼寝も抱っこや散歩車でできているようです。保育士さんに子育てのアドバイスも沢山いただけて保育園には感謝しています

伝えたいこと

復帰時期や保育園の選び方などで悩んだら周りの先輩ママに相談するのが一番だと思います。

プロフィール

妊娠時: 29歳
勤務先: 無床診療所

サポート体制: 夫 (里帰り6週間、夫の育休2週間)
育児分担: 平日日中はワンオペ
栄養: 混合 (2週間) → 完全母乳
職場復帰: 生後1年以降に保育園通園予定

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。